›  日 伯 交 流 協 会 - Aliança de Intercâmbio Brasil Japão › 協会活動 › 静岡県外国人支援の意見交換・提案

2020年07月10日

静岡県外国人支援の意見交換・提案

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外国人労働者の解雇や雇い止めが全国で相次ぎ、雇用情勢が急速に悪化しました。最初にしわ寄せが行くのが、非正規の人たちで特に弱い立場の外国人です。静岡県内には浜松を筆頭に約3万人のブラジル人が暮らし、多くのブラジル人が派遣会社から解雇を告げられ、または仕事が半分に減り、不安が広がっています。解雇や給料減少による様々の問題が予想されますが、その人たちを正しくサポートできるよう県や市、ブラジル総領事館等と意見交換を行い、支援政策の提案をしました。。

5月29日 日伯交流協会 臨時理事会
新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた在日外国人の現状についての会談
Reunião da diretoria da Aliança de intercâmbio Brasil Japão para discutir a situação dos estrangeiros diante a pandemia covid-19.

6月11日 高木会長が川勝知事と会談し、静岡県外国人支援提案書を提出
Encontro entre o presidente da Aliança de intercâmbio Brasil Japão, Shozo Takagi e governador Heita Kawakatsu.
Proposta de apoio aos estrangeiros de Shizuoka.

6月22日 静岡県西部地域局へ訪問、杉本局長と会談
Reunião com diretor regional Seibu da província de Shizuoka
静岡県外国人支援の意見交換・提案



6月25日 在浜松ブラジル総領事館へ訪問、フーバルチ総領事と会談
Reunião com Cônsul-Geral do Brasil em Hamamatsu, Ernesto Rubarth
静岡県外国人支援の意見交換・提案



7月6日 浜松市長室へ訪問、鈴木市長と会談
Reunião com prefeito de Hamamatsu, Yasutomo Suzuki
静岡県外国人支援の意見交換・提案



7月8日 浜松磐田信用金庫 磐田本部にて静岡県西部地域局 杉本局長 及び 静岡県多文化共生担当 河森理事と会談
Reunião com diretoria do setor de intercâmbio intercultural e do setor de assistência social da província de Shizuoka
静岡県外国人支援の意見交換・提案



A Aliança de Intercàmbio Brasil Japão, com o objetivo de debater estratégias de apoio aos estrangeiros residentes na província de Shizuoka durante a pandemia do covid-19, manteve reunião com representantes da província, com prefeito de Hamamatsu, com o Consul-geral do Brasil em Hamamatsu e outras autoridades.


同じカテゴリー(協会活動)の記事

Posted by 日伯交流協会 Aliança de Intercâmbio Brasil Japão at 12:12 │協会活動