›  日 伯 交 流 協 会 - Aliança de Intercâmbio Brasil Japão › 例会 › 第75回例会: 舘山寺地区の発展 ~ KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘の紹介

2021年12月22日

第75回例会: 舘山寺地区の発展 ~ KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘の紹介

2021年12月10日、第75回例会(その3)
会場:オークラアクトホテル浜松

■情報提供 「舘山寺地区の発展~KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘の紹介」
講師: 日伯交流協会 会員 ・ 株式会社 Re・lation 専務取締役 平野和洋

Palestra: Apresentação do Hotel KAReN HaMaNaKo KanzanjiSo
Palestrante: Kazuhiro Hirano, membro da Aliança de Intercâmbio Brasil Japão e diretor administrativo da empresa Re・lation

第75回例会: 舘山寺地区の発展 ~ KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘の紹介


 1962年に国民宿舎「浜名湖かんざんじ荘」として始まり、民営化後の2018年に営業を終えた施設は浜松市で不動産のリノベーションなどを手掛ける「リ・レーション」が引き取り、「KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘」の名称で9月から宿泊営業を始めました。

 全28部屋の客室からは浜名湖の景色が楽しめ、屋内でバーベキューやクライミングができる「ぬくもりの広場」もあります。心身の健康に着目する「ウエルネス」と旅先で仕事をする「ワーケーション」に力を入れ、法人向けには体力チェックや農業体験、湖クルージングと、1日4時間以上の業務時間を組み込む4泊5日のプログラムもあります。レストランでは低塩分、低カロリーのスマートミールも提供します。

「KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘」は浜松の豊富な資源を一望できる場所で安心して心豊かに利用できるようにして、地元の方々との交流を深めることを目的としています。

O Hotel Hamanako KanzanjiSo inaugurado em 1962 e fechado em 2018, foi reaberto em setembro de 2021 com o nome “KaRen HaMaNaKo KanzanjiSo”, adminstrado pela Re・lation, empresa membro da Aliança de Intercâmbio Brasil Japão. O hotel se encontra em Kanzanji no Monte Okusa, próximo a estação do teleférico Kanzanji Ropeway.

第75回例会: 舘山寺地区の発展 ~ KAReN HaMaNaKoかんざんじ荘の紹介






同じカテゴリー(例会)の記事

Posted by 日伯交流協会 Aliança de Intercâmbio Brasil Japão at 10:00 │例会