›  日 伯 交 流 協 会 - Aliança de Intercâmbio Brasil Japão › ニュース その他 › 朝日新聞記事「日系ブラジル人」を歩く 副会長 児玉哲義

2020年10月28日

朝日新聞記事「日系ブラジル人」を歩く 副会長 児玉哲義

朝日新聞、2020年10月28日
両国のアイデンティティー誇りに
浜松で暮らす2世「日系人だからこそ理解できる」
空手道場を運営する児玉さん。家族写真を見ながら、来日当初を振り返った=浜松市中区葵東

Matéria comemorativa aos brasileiros que vivem no Japão, publicada pelo Jornal Asahi. Tetsuyoshi Kodama, brasileiro nissei, mestre de karate e vice-presidente da Aliança de Intercâmbio Brasil Japão fala sobre a identidade dos nikeis brasileiros e do orgulho de poder conhecer as duas culturas, e do seu desejo por um futuro melhor para as crianças brasileiras que estudam no Japão.
朝日新聞記事「日系ブラジル人」を歩く 副会長 児玉哲義

※新聞記事の右側を見るのには下記の矢印 ▶ をクリックしてください。


同じカテゴリー(ニュース その他)の記事

Posted by 日伯交流協会 Aliança de Intercâmbio Brasil Japão at 20:20 │ニュース その他