›  日 伯 交 流 協 会 - Aliança de Intercâmbio Brasil Japão › 協会活動 › 日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão

2019年06月14日

日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão

2019年6月14日、グランドホテル浜松にて日伯交流協会第63回例会が教育をテーマに開催されました。
講師として日本ブラジル中央協会顧問、AEBJ監査役 森和重様をお迎えして「ブラジル学校における日本語教育」について講演いただきました。

日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão
日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão
日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão
日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão
日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão


その他、理事の静岡文化芸術大学 副学長 池上重弘氏により「静岡県ブラジル青少年派遣事業」の実施報告がありました。
アートマネージメント能力と多文化共生意識が高い、将来、南米との架け橋との人材を育成するため、県内大学でアートマネージメント等を学ぶ学生を日本文化の情報発信を行う「ジャパンハウス・サンパウロ(ブラジル・サンパウロ)」に派遣した事業。

日本国内のブラジル人学校の現状 Escolas brasileiras no Japão



同じカテゴリー(協会活動)の記事

Posted by 日伯交流協会 Aliança de Intercâmbio Brasil Japão at 20:20 │協会活動