第80回例会 「元行政マンの教育こぼれ話」(晴耕雨読の日々)

日伯交流協会 Aliança de Intercâmbio Brasil Japão

2022年10月26日 17:18

2022年10月14日(金)、グランドホテル浜松にて日伯交流協会第80回例会が開催され、下記の通り講演が行われました。



■話題提供 「元行政マンの教育こぼれ話」(晴耕雨読の日々)
講師:元浜松副市長 山崎泰啓 様
(略歴)
昭和54年(1979年) 静岡県入庁
平成19年(2007年) 浜松市副市長
平成25年(2013年) 静岡県教育委員会教育次長
平成28年(2016年) 静岡県退職 スズキ㈱常勤監査役
令和 3年(2021年) スズキ㈱参与 退任
(話題)
・ブラジル総領事館
ブラジル独立200周年(2022年9月7日)
2008年7月 北海道洞爺湖サミット 日ブラジル首脳会談
2009年9月 東京、名古屋に次ぐ
・2019年日本語教育能力検定試験
(公益財団法人日本国際教育支援協会)
・ムンド・デ・アレグリア学校
教科書代支援 文科省(日本国憲法89条)     
・静岡県教育委員会教育次長の頃
全国学力学習状況調査問題
教員不祥事とは 



■ 話題提供 「静岡文化芸術大学における教育研究内容のご紹介」
講師:日伯交流協会理事、静岡文化芸術大学 文化政策学部 国際文化学科 准教授 佐伯康考 様 
日本一ブラジル人が多いまち・浜松で多文化共生を学ぶ静岡文化芸術大学の外国にルーツを持つ学生たちの活躍について紹介されました。




No dia 14 de outubro foi realizada a 80a. reunião palestra da Aliança de Intercâmbio Brasil Japão no Grand Hotel Hamamatsu.
Os palestrantes foram:
Sr. Yasuhiro Yamazaki, ex-vice prefeito e Hamamatsu que falou sobre o relacionamento com o consulado brasileiro, sobre a prova de proficiência japonesa e outros assuntos de interesse Brasil-Japão, e
Sr. Yasutaka Saeki, professor da Universidade de Arte e Cultura de Shizuoka que falou sobre as atividades dos alunos estrangeiros que estudam na universidade, elogiou os resultados mostrados por esses alunos.


関連記事