各種ご案内

日伯交流協会 Aliança de Intercâmbio Brasil Japão

2011年01月17日 10:45

新年明けましておめでとうございます。
日伯交流協会も本年で3年目を迎えました。
皆様には多々ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本年も何卒、宜しくお願い申し上げます。

さて、静岡文化芸術大学の池上様より、各種ご案内を頂戴
いたしましたので、報告いたします。

■1■ 浜松市ブラジル人メンタルヘルス実態調査の概要
http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/soudan/seisin/suicide_measures/mental.htm
1月末までにはポルトガル語版の概要も公開されるとのことです。
是非、ご一読いただけますようお願い申し上げます。

■2■ 1月29日の静岡文化芸術大学での多文化共生シンポジウム
   「外国人市民の社会参加と多文化共生のまちづくり」
日時:1月29日(土)13:00~17:00
場所:静岡文化芸術大学 南281中講義室
入場:無料、事前申し込み不要
http://www.suac.ac.jp/news/event/704.html

■3■ ポルトガル語による講演会のご案内
演題:「帰国後のブラジル人の現状」
講師:二宮正人氏(サンパウロ大学教授)
日時:1月23日(日)14:00~15:00(日本語)
            15:30~17:00(ポルトガル語)
場所:浜松市多文化共生センター
入場:無料
申込:電話(053-458-2170)



■4■ 池上様が研究室のHPを開設されましたので、是非ご覧ください
http://wwwt.suac.ac.jp/~ikegami

関連記事